やまと式かずたま術は奥が深い
幸せへの道先案内人 直実です。
やまと式かずたま術は、とても奥が深く、読み解けるところがたくさんあるので
通常90分の鑑定では、すべてをお伝えするのは不可能(泣)
なので、最初の鑑定では、基本中の基本をお伝えしてます。
・自分の本質や能力(役柄)
・家系の中での自分の役割や課題
・自分だけの≪成功の法則≫
・人生の方向性・考え方・行動・家族との関わり方
・自立成長期
・人生の転換期の有無やその時期
・人生のテーマ
正直、これだけでも90分では、おさまりませんが・・・
実は、これをさらに掘り下げて読み解けるんです。
たとえば・・・自立成長期。
20歳~24歳・25歳~29歳・30歳~34歳・35歳~39歳
いわゆる「人生のターニングポイント」「適齢期」ともいいますが
今までの鑑定では、第1波しかお伝えしてませんでしたが
実は・・・第2波もあるんです。
第2波は、40歳~44歳・45歳~49歳・50歳~54歳・55歳~59歳
しかも、この第1波と第2波のうち、どちらが大波で、そちらが小波なのか
それによって、どちらをより重要視したらいいのかがわかります。
もし今40歳独身だとして・・・
適齢期が「20歳~24歳」だとしたら
「もう私・・・結婚は無理かな」と、落ち込んだり、
あるいは、結婚自体を諦めたりするかもしれませんが
もしかしたら、第2波が「50歳~54歳」かもしれません。
そうだとしたら・・・
これから、第2の人生のターニングポイントがやってくるわけです。
バツイチの方だと、再婚するかもしれませんよ!
もちろん、これから結婚を考えてる方は、この適齢期が目安になるかもしれませんね。
全ては、人生の設計図の中に書かれてます。