東京パワースポット巡り ②
幸せへの道先案内人 直実です。
昨日に引き続き、東京パワースポット巡り 2日目のお話です。
朝一多摩川浅間神社へ行きました。
ここは、映画「シン・ゴジラ」やドラマ「大恋愛」「トレース科捜研の男」など
ロケ地にも使われてるところです。
こちらには、超美人の女神木花咲耶姫が祀られております。
見晴らしもよくて、とっても心地よい神社でした。
さて、次は・・・小網神社へ。
こちらは、金運アップのご利益がすごいらしいです。
ちょうどホテルを出るときにたまたまテレビをみてたら、小網神社のことがクローズされており
心の中では「これから行くんだから、あんまりみんなに教えないでほしい」と、ちょっと思ってしまいました。
銭洗いの井で、お金を洗って、お財布に入れて、使わないでおくと・・・
金運がぐんぐんアップするらしい!
見てるだけで癒される福禄寿様もいて、頭ナデナデしまくりました(笑)
そして、この日の最後は、福徳神社へ。
ここは、宝くじの当選祈願に訪れる人が多いらしいです・・・
「なんの当選祈願だろ?」って思ってたら、宝くじが多いみたいで、なんだか納得しました。
そして、東京最終日の締めくくりは、東京タワーへ。
ここもパワースポット。
ここまでたどりついたんだけど、前回きたときに上まで登ったので、今回は、下の入り口でやめたんですが・・・
あとで知ったんだけど、メインデッキで、ある儀式をやると開運だったってことが判明。
先にしっかりと読んでおけばよかったって、ちょっと後悔しましたが
お楽しみは、また次回にとっておきます。
そんなわけで、東京2日間、パワースポット巡りして、エネルギーチャージしてきました!