この鑑定内容間違ってませんか?
幸せへの道先案内人 直実です。
先日、鑑定を受けてくれたMさんが、今度はご主人の鑑定を依頼してくれました。
仕事の都合で、ご主人は来れなかったので、変わりにMさんが鑑定を受けてくれることに。
ちなみに、生まれた時のお名前と生年月日がわかれば、ご本人以外でも鑑定できます。
私もご主人のことは、知っているんですが、鑑定書を見ての感想が
「ちょっと違うな・・・」でした。
私でもそう感じるような鑑定結果だったので、当然Mさんも
「これ本当に主人の鑑定書?名前間違ってない?」と首をかしげる始末。
何度みても結果は同じだったので、そのまま鑑定を続けることに。
ですが、ご主人の普段の生活の中で、ちょっとしたことでもいいので何か気づいたことや
他かにも趣味がないのか等、色々と質問をして話を掘り下げていく中で
いつも趣味のSNSに自分の車の写真を投稿して、「いいね!」の数を気にしているとか
ひとつのことをとことん追求していくタイプだったとか、実は負けず嫌いなのかも・・・など
普段の生活態度をみてる限りでは、穏やかで、
あまり人の目を気にするようなタイプではないご主人でしたが
「あれ??鑑定書の結果と同じ!そのままじゃん!」ということが次々と発覚!
長年連れ添ったMさんでさえ、ご主人の本質を知って「目からウロコ」
この鑑定書の結果をみて、今まで以上にご主人のことを理解できるようになったし
そんなご主人は、この先もそのままでいいんだということがわかったようで
最後には「すごく納得しました!」と笑顔でした。
そして、私自身も改めて「いろんな角度から掘り下げていくことが大事」ということを再認識し
とても勉強になりました。