自分では気づいていない魂レベルでの課題がわかる
幸せへの道先案内人 鮎川ほの花です。
やまと式かずたま術®では
家系においての自分の役割
というものが誕生日から
読み解くことができます。
この誕生日というのは
新暦・・・つまり太陽暦のことです。
太陽暦とは、地球が太陽の周りを
1周する日数を基準にして
定められた暦のことで
顕在的今のカレンダー。
ある意味、顕在的って感じなので
自分で決めた課題だったり
ご先祖様から渡された課題も
顕在的レベルだったりするのですが
実は旧暦・・・つまり太陰暦で調べてみると
それは魂の課題
自分では気づいていない
潜在的課題がわかります。
太陰暦とは、月の満ち欠けを
基準にして定められた暦。
なので、太陽暦で調べた自分の課題に
「なんかピンとこないな・・・」
という感じで、しっくりこない人も
誕生日を旧暦に変えて
計算し直すことで
出てくる課題のほうが
しっくりくる場合もあります。
ちなみに、あたしの場合
太陽暦での課題は
「開拓相」と「側近相」なんですが
それを旧暦で計算し直してみたら
「家督相」と「払拭相」でした。
開拓相も側近相も自分の課題としては
「自分らしいな」という感じで
とても納得はしてましたが
旧暦で調べ直してみて
家督相と払拭相だと知ったら
それはそれで
「なるほど!やっぱりね!」
という感じもありました。
というか、特に払拭相なんて
「あぁ~やっぱり!!」
という感じで、超納得しましたよ(笑)
ほんと人間関係のトラブルに
巻き込まれること多々あったので・・・
そんなわけで
太陽暦での課題にピンとこない人は
もしかしたら、旧暦で調べた課題の方が
しっくりくる場合もあります。
====================
やまと式かずたま術®は倭眞名によって
発案創出されたものであり、
著作権及び登録商標は、
株式会社oopAsに帰属します。