自分の名前で得意なこと苦手なことがわかる
やまと式かずたま術®では
名前から自分の得意なこと
苦手なことがわかります。
私の場合で言いますと
得意:学ぶ力・分析力
苦手:プレゼン力・結集力・収穫力
学校の授業は大嫌いでしたが
自分の好きなことに対しては
実は、学ぶことが大好き。
まぁ~誰でも好きなことだったら
学ぶのは楽しいかもしれませんが。
特に、自分にとってかずたまは
これで終わりというところがなく
常に新しい発見があるので
本当に学んでて楽しいです。
奥が深すぎ!
しかも、私の場合は、
やまと式かずたま術®でみると
学んだものはそのまま使ったほうが
うまくいく人なので
アレンジしないて、そのまま使ってます!
分析力については、
自分ではあまりピンとこなかったけど
人からみたら分析力はあるらしいです(笑)
でも!苦手である
プレゼン力
結集力
収穫力
これについては、自分でもわかる。
特に、収穫力は・・・ない。
ついつい
「無料でいいよ」
「あげるよ」
とか言ってしまうので
お金をもらいそびれてしまったり・・・
なので、今まで収穫力はありませんでした。
でも、せっかく名前で
自分の得意や苦手がわかったので
それを今後意識して改善していくことが
大事かなって思いました。
得意なことはさらに活かし
苦手なことは
今後の課題だと思って
挑戦してみる!
自分の課題は
・プレゼン力
・結集力
・収穫力
この3つです!
====================
やまと式かずたま術®は倭眞名によって
発案創出されたものであり、
著作権及び登録商標は、
株式会社oopAsに帰属します。