どんな人を雇ったらいいのか
幸せへの道先案内人 直実です。
私事ではありますが、年内で会社を辞めるので、
先週から会社に何通か履歴書が届いてます。
ちらっとだけ見せてもらったので、すぐ名前から何数か調べてみました(笑)
すると・・・見事にバラバラ!
1数、2数、3数、4数、5数、6数、7数。
ちなみに、私は8数です。
そして、社長は7数、上司4数、男の子が1数。
パワーバランス的にみると
《ぐ う》1・4・7
《ちょき》2・5・8
《ぱ あ》3・6・9
これでみると、社長、上司、男の子3人とも《ぐう》グループなので
もし雇うなら同じ《ぐう》グループの方が、仕事がやりやすいかも。
本当は、それぞれバランスよくいるのが一番いいんですけどね。
あとは、1数、3数、7数、9数は、継続型なので
同じ仕事をコツコツするのが向いてるし
1数、2数、3数、4数は、自分がわかっていることでも
都度確認していくタイプ。
さらに1数、2数、3数、4数は、一対一あるいは一対少人数が向いてるのですが
この会社の人数が、社長、上司、男の子しかいない。
ちなみに、5数は、全部を持っているとも言うし、全部持ってないともいえるので
どちらとも言えませんが、そう考えると・・・
私がやっている仕事は、毎月同じことの繰り返しで、しかもとっても細かい仕事だし
会社も少人数なので、1数をもってる人なんかいいんじゃないかなって
勝手に診断してみました。
あくまでも、個人的な意見です(笑)